いつ頃家を建てようと考え始めましたか?またそのきっかけは?

築50年の家に妻と0歳の息子、2歳の娘と家族4人で暮らしており、50年前に建てられた家は断熱材が薄いため、冬はとても寒く1日中暖房をつけていないと生活ができません。お風呂は昔ながらの狭くて寒い浴槽なので入浴前後はまるで修行の様、息子は寒がりでブルブル震えている、そんな家だったので冬が来る前に早く家を建てたいと思っていました。

今住んでいる家に何か不満や悩みはありましたか?

  • ・とにかく寒くて、特に冬のお風呂はヒートショックによる死を覚悟してました(笑)
  • ・雨の日の部屋干し臭が気になっていて、梅雨の時期は特に湿気の臭いが部屋の中を充満していました。健康的にも良くないなと思っていました。
  • ・ちょっとした段差が多いので小さい子供はつまづいたりと家の中でヒヤヒヤしていました。

引渡し後の生活はどのように変わりましたか?もしくは 新しい家でどんなことをしてみたいですか?

  • ・雨の日でも太陽光が発電するのは助かる
  • ・気密性がよく、窓際でも隙間風がなく寒くない
  • ・部屋が暖かいので、お風呂上がり、子供が薄着(多少裸)でも大丈夫になった
  • ・部屋が暖かいと夜のミルクで起きるのが楽になった
  • ・家電(エアコン、エコキュート、シャッター)の操作が携帯(外出先)ででき楽になった
  • ・アイランドキッチンで子供と並んで料理が作れるようになった
  • ・収納量もアップして現状3/4程度なので、将来荷物が増えても安心
  • ・造作で収納をつくることで、適材適所に片付けらるので家が片付く
  • ・夜干しで朝には殆どの洗濯物が乾くようになった。(室内干しの匂いもしない)
  • ・カーポートがあるので、雨の日に子供の、乗せ降ろしが楽になった。また傘をささなくても車か ら家まで入れるので濡れなくて済むのが良い
  • ・壁は塗装仕上げなので、多少の汚れは自分たちで塗れば良いので、子供が汚しても大丈夫(床の無垢材の傷も同様)

これから家を建てる人に何かアドバイスを頂けますか?


3月は、気象病、花粉症がひどくなるので、そういったかたには、エクリアを体感して頂くのが良いと思います。また平屋のメリットがたくさんあるので、これから家を建てる人には平屋をオススメしたいです。

貴重なご意見ありがとうございました。

施工事例

Menu